忍者ブログ

02May

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18Jul

〈BB〉塊回収!

Posted by おきらくゲーマー in BB

周回前に「血石の塊」を拾い集める用。
※エリア解放済み推奨
覚えてない場所含め上から順にまわってもそこまで時間はかからない筈…
さまよう悪夢は「トカゲ」表記


出発 灯り【禁域の森】
〔1個〕灯り横の建物内ショトカで下りて真っ直ぐ道なり。ハイドラが左に見える分かれ道を右へ進んだ先、松明を持った蛇人3体がいる洞穴の中。

灯り【廃城カインハースト】
※順にいけば未攻略時でも回収可能
〔1個〕灯りから左手奥、扉を入ったエントランスホール2階右。
〔1個〕そのまま反対側(ホール2階左)の部屋を通り抜けて屋外へ。順路で初めてガーゴイルに襲われる彫像群を左に行った塔の上。
〔1個〕引き返して今度は右に進むとショトカのある図書室に着く。吹矢男の後ろの階段から上階にあがってすぐ左、左と進んでいった隅っこ。
▼梯子ショトカ未開放の場合▼
同エリアの塊と反対端にある割れた窓から屋外に出られる。壁伝いに左方向へ2回段差を落ちていく(途中の小部屋には神秘)壁穴から屋内に戻るとレバー。最初の図書室と繋がりショトカ解放。
▼ボスルート解放後▼
〔2個〕図書室とレバー部屋の境目の梯子を登ってボスルートを進む。屋外に出る前の吹き抜け回廊ぐるっといちばん遠いあたりにトカゲ。

灯り【教室棟2F】
〔1個〕灯りと反対側の通路行き止まり。大きく迂回して渡る必要があるので巨人前で折り返す。
〔オマケ〕巨人は塊低確率ドロップ
▼つづけて辺境へ移動▼
巨人のいた付近から梯子で1階を経由。奥の大扉から悪夢の辺境へ移動
(パッチを殺すと上位者の叡智ドロップ)
(大扉右の部屋にレッドゼリー)

灯り【悪夢の辺境】
※ショトカ解放済み推奨
※逃しやすいので掃除後プロロ推奨
〔2個〕1体目の銀獣の段差下にある緑の洞穴ショトカに乗る。穴を出たら左沿いに毒沼に向かって進む。見下ろしてエイ2体がいる岸にトカゲ。
〔2個〕ボス前エリアの足場を逆走。脳みそ女の歩いている1段下の崖際に大きいほうのトカゲ。一度見逃して脳みそ女を倒してからプロロがいいかも。巻き込み落下に注意。

灯り【隠し街ヤハグル】
※赤い月後にはじめてきたなら先に、灯りや水盆を解放済みなら後回し
〔1個〕灯りから階段をおりた右奥。
▼次の灯りがついていない場合▼
階段下から左手、アメンドーズが見える建物方向が順路。雑魚や鐘女は無視するか倒しつつ道なりに行けば比較的近い。大体直進。

灯り【ヤハグル教会】
〔1個〕灯りからレーザー地帯に大階段を真っ直ぐ逆走。
〔オマケ〕ひらけたレーザー地帯でアメンドーズを背にして左手の柵に切れ目。そこから下の足場へ落ちて建物内に入り、檻の中に落ちると上層の鍵がとれる。
〔2個〕灯りから順路通りに進むとトカゲ。
〔2個〕そのまま鐘女のいる広場を抜けて建物内に。狩人3体に注意。折れた灯りの真下の螺旋階段をおりて途中の通路に入る。牢の奥、黒獣パールエリアに続く穴付近。
〔2個〕螺旋階段を下りきって更に階段を下りた場所。アデーラのいた付近。
〔2個〕折れた灯りまで引き返す。正面大通りまで出て左隣の建物の階段を行くとショトカ。リフトの途中で屋根上に落ちると水盆ワープがある。その奥の階段にトカゲ。
〔1個〕トカゲの先にいる獣付近。

灯り【隠し街ヤハグル】
※一旦徴を使って狩人の夢経由で再移動
〔1個〕灯りから階段をおりた右奥。後回しにした場合ここで回収。
〔2個〕そのまま下へ行くと車椅子爺さんのあたりに開放したショトカ。いちばん下まで乗って建物から出ると大通りに着く。すぐ左の袋小路、箱骸骨1体の後ろ。以前は人食い豚がいたところ。
〔2個〕大通りを高いほうへ向かって直進。ちょうどボスとは正反対の地点に箱骸骨が密集しているのが見える手前の荷馬車前。近づくと箱骸骨が飛び出してくるので要注意。
※ボス撃破後なら最後の2箇所は灯り【再誕の広場】からひたすら逆走していってもいい。ただ分かりやすいけど結構距離がある

灯り【聖堂街上層】
※掃除後プロロ推奨
〔2個〕シャンデリアが落下した1階ホール。正門ショトカ解放済みなら灯りから入って右手、順路だと大階段をおりた左手の細い通路。奥に脳喰らいと梯子がある順路途中にトカゲ。獣も掃除しないと危ない。

灯り【メンシスの悪夢】
※順にいけば未攻略時でも回収可能
〔3個〕開始地点から真っ直ぐ、灯りからだと少し戻ったあたりにトカゲ。
〔1個〕岩投げ巨人エリア進行方向左にいる2体目付近。
〔1個〕その先の建物に入る前を左奥。
※蜘蛛が厄介なので緑リフト開通済みなら徴。灯り【高楼ふもと】に移動し直してショトカ利用でも可
〔1個〕大量の蜘蛛、右の通路に鐘女がいる部屋を抜けて狩人のいる通路から次の建物へ。緑リフトを横手に階段をおりると足場が穴だらけのフロアに着く。奥のリフトで上階に行き、途中でもう1つリフトを過ぎたバルコニーの隅。
※リフトは全て【メルゴーの高楼 ふもと】に繋がるショトカ
※ボス未撃破なら1回はおりて点灯推奨
〔3個〕ミコラーシュ戦での後半エリア移動時、螺旋階段を左に下りた途中にトカゲ。
〔1個〕後半エリア最上階の吹き抜け部屋。
〔2個〕ミコラーシュ撃破後の灯り【メルゴーの高楼 中腹】を出てすぐの階段右手。雑魚数体がたむろっているところ。
▼鳥籠からのオマケルート▼
1.順路途中の鳥籠から途中の壁穴に飛び込むと脳みそ女がいるエリアに着く。次の建物内を進んだ先でレバーを引いておく。同室内の穴を落ちたところに宝箱「秘儀・聖歌の鐘
2.建物から出るとアイテムが沢山落ちている屋外エリアへ(最奥の鉄扉はミコラーシュ戦エリアと繋がる)道の半ばあたりにある瓦礫を伝って足場を落ちると「血の岩
3.岩を取った足場から狩人と戦った通路へおりられる。瓦礫を背に右方向へ順路通りに。再び穴だらけフロアに着くと中央付近に新たな鳥籠があるので乗る。暗闇にいる’メンシスの脳みそ’と交信すると「カレル:月」、倒すと「生きているヒモ」入手
〔2個〕中腹から道なりに進んだ人食い豚の少し手前。階段の左側から入れる細い隙間つき当たり。
〔3個〕人食い豚の左の段差から落ちた水路にトカゲ。
〔2個〕水路を進んだ先にある鐘女がいる場所。

影数体が徘徊している回廊を上へ…
白いドレス姿の女性
回廊から真っ直ぐ奥まで行くと最後のショートカット

終点 メルゴーの乳母


今のところ以上。たぶん抜けあり。
PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字